芳名録、式辞用紙、結納セット、命名用紙、赤色・金色の紙、お祭りで使う5色の紙、立派な金封・のし袋、のし袋いろいろ(神道、キリスト教など)、黄色と白色の水引・のし紙・のし袋、水引の色と長さ 等
 
              - 
  芳名録 和紙の素材は筆ペンで大変書きやすく、罫線入り(5行、7行)、罫線なし、表紙の色はお好みで、多種ご用意しております。 
 どうぞご覧下さい。
- 
  式辞用紙 慶弔両用にお使い頂けるもの、インクジェットプリンターに対応したものなどもご用意しております。 
 どうぞご来店下さい。
- 
  結納セット 9品のセットです 
 結納の際に婚約のしるしとして両家で取り交わす御品物です
 長寿や子孫繁栄などそれぞれの意味が込められています
 目録 長熨斗(ながのし) 御帯料または御袴料 勝男節(かつおぶし) 寿留女(するめ) 子生婦(こんぶ) 友白髪(ともしらが) 末廣(すえひろ) 家内喜多留(かないきたる)
 御目出度う御座います
- 
  命名用紙 素敵な御名前の記念に。 
 お子様が産まれて7日目に、命名書を書き添えて「お七夜」の御祝いをします。
 どうぞご来店下さい。
- 
  赤色・金色の紙 大きさ、紙の素材感など、どうぞご覧下さい。 
 表が赤色で、裏が金色の商品もございます。
- 
  お祭りで使う5色の紙 しっかりとした色合いの広染紙です。 
 赤・青・紫・黄・緑で、半紙の大きさ(242×333mm)です。
 どうぞご来店下さい。
- 
  立派な金封・のし袋 目的や金額に合わせた商品を多くご用意しております。 
 シンプルなものから、桐箱入りの豪華なものまでございます。
 どうぞご来店下さい。
- 
  黄色と白色の水引、のし紙、のし袋 いろいろ (神道、キリスト教など) 冠婚葬祭のご用途に合わせまして、多種多様なのし袋、のし紙をご用意しております。 
 可愛い、上品、高級、男性向け、サイズが大きいもの、あまり見かけない 等・・
 どうぞご来店下さい。
- 
  水引の色と長さ 等 紅白の水引、金銀の水引は、いろいろな長さをご用意しております。 
 カラーの水引は、長さが90cmで、1本からお求め頂けます。
 どうぞご利用下さい。

